サポート終了のPhotoshop Elements 2019 を新しいパソコンに再インストールする方法

新しく買い替えたパソコン win11 に
パッケージ版で以前購入した Photoshop Elements 2019 をインストールしようとしたのですが
何度試しても以下のアラートが表示されインストールできませんでした


--------------------------
必要なアップデート

お使いのブラウザーまたはオペレーティングシステムのサポートが終了しました。
必要に応じて、オペレーティングシステムに最新のアップデートをインストールしてください。

photoshop elements 2019再インストールできない アラート

----------------------------




1日かかってあちこち検索してもう無理かと諦めかけたのですが
やっとインストール成功したので、方法を書いておきますね。
そんなに古いアプリじゃないし、
同様の状況で困ってる方いらっしゃったら、読んでくださいね。


Adbe Creative Cloud デスクトップアプリ
を公式サイトからダウンロードしてインストールします。


https://www.adobe.com/jp/creativecloud/desktop-app.html
クリエイティブクラウド デスクトップ
こちらのページで
「Creative Cloudをダウンロード」ボタンをクリックするとダウンロードが始まります。
その後ファイルを開きインストールしてください。

アドビアカウントにログインし
表示される製品をダウンロードすると、正常にインストールできるようになります。
パッケージ版のディスクからでもできると思います。

アクティベートキーを入力すると、使用できるようになります。





以下は私の失敗例です。

かなり検索に難儀したのですが
やっと同様の状況が書かれているフォーラムを見つけました。

https://community.adobe.com/t5/photoshop-elements%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C-%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BB%B6/m-p/12206880

最初ここで解決策として一番下の記事に貼られていたアドレスから
支払情報の入力が必要な「Creative Cloud 体験版」をインストールしてしまったのですが
私の場合は結局同じアラートが出るだけで Photoshop elements 2019はインストールできませんでした。
支払情報入れてるし、体験期間過ぎたら超高いサブスク料金がかかるので、速攻解約しました。


アドビからメールで連絡も来ますが、
心配だったのでアドビアカウントで
上部の「プランと支払い」タブをクリック→左の「プラン」をクリック。
有料プランがありません。と表示されたので一安心でした。

コメント

非公開コメント

スポンサードリンク





Categories...B

openclose